身体動作学研究会では、得られた研究成果の公表および記録を目的として「身体動作学研究」(ISSN 2758-2825)を発刊(オンライン)しています。原稿の種類は、当面の間はプロシーディングのみとします。身体動作学研究会にて発表された研究内容を、編集担当委員の査読を経て掲載します。詳しくは投稿規定をご覧ください。
編集担当委員
編集委員長 渡邊航平(中京大学)
編集委員 高橋健太郎(関東学院大学)
編集委員 西山哲成(日本体育大学)
編集委員 袴田智子(国立スポーツ科学センター)
・高濃度人工炭酸泉下腿浴が等尺性足底屈力及び足背屈力の立ち上がり率に与える影響
○山本憲志(日本赤十字北海道看護大学)、平野智也(国士舘大学大学院スポーツ・システム研究科)、柏木悠(専修大学スポーツ研究所)、竹ノ谷文子(星薬科大学)、和田匡史(国士舘大学理工学部)
・シングルレングスアイアンクラブと従来型アイアンクラブのスイング動作におけるバイオメカニクス的分析
○柏木悠(専修大学スポーツ研究所)、平野智也(国士舘大学大学院スポーツ・システム研究科)、和田匡史(国士舘大学理工学部)、嶋谷誠司(神奈川大学)、船渡和男(国士舘大学大学院スポーツ・システム研究科)
・高ケイデンス下定常ペダリングにおける下肢関節協調戦略に関する研究
○山口雄大(日本体育大学)、大塚光雄(日本体育大学)、和田 直樹(日本体育大学)、西山哲成(日本体育大学)
・高濃度人工炭酸泉下腿浴が足底屈・足背屈筋力に与える影響
○山本憲志(日本赤十字北海道看護大学)、和田匡史(国士舘大学理工学部)、柏木悠(専修大学スポーツ研究所)、平野智也(国士舘大学大学院スポーツ・システム研究科)、竹ノ谷文子(星薬科大学)
・長期間の認知機能トレーニングにおける成果の動態
○滝沢宏人(愛知大学名古屋体育研究室)、星野秀樹(愛知文教女子短期大学)、渡邊奈々(昭和大学スポーツ運動科学研究所)、稲山泰樹(愛知大学女子バスケットボール部監督)、平華子(愛知大学女子バスケットボール部コーチ)、天野勝弘(環太平洋大学スポーツ科学センター)
・皮膚吸引筋膜リリースによる施術がゴルフパフォーマンスにおよぼす即時的効果
○天野勝弘(環太平洋大学スポーツ科学センター)、渋谷浩樹(株式会社MJカンパニー)、坂井昭彦(ゴルフスタジオThe蔵ssic)、三浦孝仁(環太平洋大学)
・競泳キックスタートにおける上肢動作の有無がスタートパフォーマンスに与える影響
○中澤嶺(国士舘大学)、兵頭洋樹(国士舘大学大学院工学研究科)、梅本雅之(国士舘大学大学院スポーツ・システム研究科)、和田匡史(国士舘大学)